MOKUTOJI

-Create the best for you-
木で綴じる、あなたにぴったりを創造する。
MOKUTOJI
「木で綴じる、あなたにぴったりを創造する。」
MOKUTOJIでは、ただの家具制作や建物の改修を超えて、あなたの想いを形にするものづくりを行っています。
例えば、ものを収納する棚が欲しい?その棚を作るのではなく、対話を通じて「どんな空間が理想か」を見つけ出し、デッドスペースを有効活用した解決策を提案します。
リバーテーブルからハンドメイドの家具、家の改修、車の内装まで、あらゆる素材と技を駆使し て、あなただけの唯一無二のものを創造します。

MOKUTOJIのサービス
リバ ーテーブル・ハンドメイド家具
MOKUTOJIでは、木の個性を最大限に活かした リバーテーブル や ハンドメイド家具 を製作しています。木目の流れ、節や割れ目さえもデザインの一部として活かし、世界に一つだけの家具を生み出します。
「こんな空間に合うテーブルが欲しい」「木の温もりを感じる家具がほしい」そんな想いを形にするために、素材選びからデザイン、仕上げまで、一つひとつ丁寧に仕上げています。

家の改修
お客さん自身が気づいていない理想の空間を一緒に見つけ、形にする。
MOKUTOJIでは、家の改修をただのリフォームではなく、お客さんと共に理想の空間を見つけ出す「創造のプロセス」と考えています。お客さんが気づいていない潜在的な希望や、どこにでもある空間を、どう活かすかを一緒に探りながら進めます。対話を通じて潜在的なニーズを引き出し、それを元にお客さんにぴったりの、唯一無二の空間を作り上げます。

車の内装
あなたの車に、あなたが求める「理想の車内」を。
MOKUTOJIでは、車の内装にもお客様一人一人の個性やライフスタイルを反映させたデザインを提案しています。ただの内装リフォームではなく、車の中で過ごす時間をより特別で快適なものにするために、素材やデザイン、使い勝手にこだわり、あなただけの空間を作り上げます。

MOKUTOJIの誕生
MOKUTOJIのルーツ
MOKUTOJIの始まりは、まったくの素人として、140年の歴史を誇る古民家の改修からスタートしました。その際、大工さんに一から色々と教えていただきました。大工さんが持っていた手仕事の技術には深いリスペクトを抱いています。その技術がどれほど素晴らしいものであるか、改めて実感しました。
私自身も、ただの職人ではなく、技術と素材を生かして、伝統を守りつつも新しい技術や素材を取り入れていきたいと考えています。例えば、樹脂やアイアン流木など、現代的な素材も取り入れることで、よりユニークで、長く愛されるものを作り上げています。
木で綴じる、あなたにぴったりを創造する
MOKUTOJIという名前には、「木で綴じる(結ぶ)」という意味が込められています。私は、木という素材を中心に、家具や家の改修、車の内装など、さまざまなものを作り上げていきます。木は自然の力強さと温もりを持ち、人々の心を落ち着けてくれる素材。その「木」を使って、お客様にとって唯一無二のものを創造していきます。